2011年05月20日
どうもしんじられなくなる
被害にあった人に、援助を送るには物をおくるか、支援金を
送るか、
義援金をおくるのなら、どこかのちゃんとした
信用できる団体に集めて、有効に使えるように
あつまったところに送る、、、義援金に税金もかからないし、
経費なんてこともないだろう。
でも、、そこで働いている人って、どうやって
収入をえてるの?ボランティアってことはないだろう
なんらかの生活のカテがあってこそ、ボランティアができるんだもの
なんなんだろうか、、
そして、被災地のひとが、義援金をもらうには、どうしたら
もらえるんだろうね。
仕組みをしりたいですねえ。
はっきりと教えてくれるところとかは、ないんだろうか。
こんなときに、以前働いてたって人がいれば、
おしえてくれるのになぁ。
送るか、
義援金をおくるのなら、どこかのちゃんとした
信用できる団体に集めて、有効に使えるように
あつまったところに送る、、、義援金に税金もかからないし、
経費なんてこともないだろう。
でも、、そこで働いている人って、どうやって
収入をえてるの?ボランティアってことはないだろう
なんらかの生活のカテがあってこそ、ボランティアができるんだもの
なんなんだろうか、、
そして、被災地のひとが、義援金をもらうには、どうしたら
もらえるんだろうね。
仕組みをしりたいですねえ。
はっきりと教えてくれるところとかは、ないんだろうか。
こんなときに、以前働いてたって人がいれば、
おしえてくれるのになぁ。